2011年 12月 30日
|
▼
Calendar
News
■tico moonの7枚目のアルバム「はじまりの鐘」が2013年11月27日に発売されました。現在リリースツアー中です。
■映像制作チーム「SOVAT THEATER」さんによる2009年発表最新作のパペットアニメーション「電信柱エレミの恋」の音楽をtico moonが全編担当いたしました。
■「電信柱エレミの恋」
予告編はコチラから
Links
tico moon所属レーベル
所属レーベルウェブマガジン
CD紹介の連載をしています
|
| ▼
2011年 12月 30日
|
▼
2011年 12月 29日
|
▼
今日は
毎年恒例の レテさんでの年末ライブ。 ![]() いつもの様に 一年の感謝を込めて プレゼントを用意しました。 今年のプレゼントは 米粉のクッキー3種類と お花のオーナメント。 感謝をしたい全ての人には お届けできませんが 今日のライブを聴きに来て下さったかたに 代表として受け取っていただけたら という思いでプレゼントさせていただいてます。 聴きに来て下さったみなさま レテのみなさま 今年もありがとうございました! □本日の演奏曲 ![]() 1. head fish walk 2. book of rain 3. teacup ride 4. daydream 5. crossing the snow 6. heaven's table 7. 夢の中 1. 森のワルツ 2. 冬の曲 3. つぼみ 4. Dear Rhino 5. footprints 6. Raspberry 7. エレミの恋 en. silent night 2011年の演奏は これで終了です。 今年もありがとうございました* ■
[PR]
2011年 12月 27日
|
▼
2011年 12月 25日
|
▼
今日は静岡クレマチスの丘にある
ベルナール・ビュフェ美術館にて ![]() 演奏させていただきました。 しかも。 ビュフェの描いた キリストの絵の前で。 後から写真を見たら びっくりするほどの迫力。 夢のような クリスマスコンサートになりました。 聴きに来て下さったみなさま、 ビュフェ美術館のみなさま ![]() クレマチスの丘のスタッフのみなさま、 どうもありがとうございました〜! □本日の演奏曲 1. jingle bells 2. first noel 3. まぶねの中で 4. crossing the snow 5. teacup ride 6. 夢の中 7. merry christmas Mr.Lawrence ![]() 1. lilac time 2. 冬の曲 3. heaven's table 4. have yourself a merry little christmas 5. クリスマスローズ 6. Raspberry 7. silent night en. エレミの恋 昼間のコンサートだったので 帰り道はきれいな夕空を見ながら。 クリスマスコンサートツアーも今日で終わり。 大好きなクリスマスの曲を演奏するのも 今年は今日が最後でした。 ![]() また来年演奏する日を 今から楽しみにしたいと思います。 2011年のティコムーンの クリスマスコンサートを 聴いて下さったみなさま、 ご協力下さったみなさま、 本当にありがとうございました! またお会いできますように* ■
[PR]
2011年 12月 24日
|
▼
今日は四国から淡路島を通って
京都へ向いました。 ![]() 途中、四国には珍しい(らしい)大雪が降って、 高速道路が通行止めになったり 雪が原因の大渋滞にはまったりと ちょっとハラハラする ホワイトクリスマスイブの珍道中になりました。 なんとか予定の時間までには 京都に到着して一安心。 サンタさんからのプレゼントは きっと遅刻しなかったことかな。 よかったよかった。 ![]() flowing KARASUMAさんは 古い銀行だった建物のカフェ。 どっしりとした素敵な空間での クリスマスイブコンサートは 古い建物独特のゆったりとした空気にのって 気持ちよく演奏させていただきました。 聴きに来て下さったみなさま、 スタッフのみなさま、 どうもありがとうございました! ![]() □本日の演奏曲 1. jingle bells 2. first noel 3. まぶねの中で 4. crossing the snow 5. teacup ride 6. 夢の中 7. merry christmas Mr.Lawrence 1. lilac time 2. 冬の曲 3. heaven's table ![]() 4. have yourself a merry little christmas 5. クリスマスローズ 6. Raspberry 7. silent night en. エレミの恋 en. head fish walk 明日はクリスマス。 みなさま素敵な一日を* ■
[PR]
2011年 12月 23日
|
▼
今日は瀬戸大橋を渡って
四国の高知県へ。 ![]() 蛸蔵という新しくオープンした スペースにて演奏させていただきました。 すっきりと凛とした 気持ちのいい場所。 演奏していて どんどん集中していける感覚が とても楽しかったです。 聴いてくださったみなさま、 蛸蔵のみなさま、 terzo tempoのみなさま、 ![]() ありがとうございました!! □本日の演奏曲 1. jingle bells 2. first noel 3. まぶねの中で 4. crossing the snow 5. teacup ride 6. 夢の中 7. merry christmas Mr.Lawrence 1. lilac time 2. 冬の曲 3. heaven's table ![]() 4. have yourself a merry little christmas 5. クリスマスローズ 6. Raspberry 7. silent night en. エレミの恋 美術館やレストランなどが 併設されていますので ゆっくりと楽しんでいただけると思います。 高知に行かれた際は ぜひ訪ねてみて下さい* ■
[PR]
2011年 12月 22日
|
▼
今日はくるみの木一条店さんにて
クリスマスコンサート。 ![]() くるみの木さんでも 夏と冬と2回演奏させていただきました。 今年は本当にたくさんの演奏の機会をいただいたなー、 いい年だったなー、と改めて感じました。 感謝です* 聴きに来て下さったみなさま くるみの木のみなさま どうもありがとうございました〜! □本日の演奏曲 1. jingle bells 2. first noel 3. まぶねの中で 4. crossing the snow 5. teacup ride 6. 夢の中 7. merry christmas Mr.Lawrence ![]() 1. lilac time 2. 冬の曲 3. heaven's table 4. have yourself a merry little christmas 5. クリスマスローズ 6. Raspberry 7. silent night en. エレミの恋 くるみの木さんでの演奏は いつも場所に支えてもらっているようであり、 音が場所に根付いていくようでもあり、 とてもしっかりとした感覚を持つ様な気がします。 大切な意識を持ち続けているお店だからかな。 今夜もありがとうございました* ■
[PR]
2011年 12月 21日
|
▼
今日は神戸みみみ堂さんにて
クリスマスコンサート。 ![]() 今年は夏のDaydream Gardenツアーでも みみみ堂さんで演奏させていただいたので、 2回もお邪魔することができました。 本当に嬉しく楽しい時間を過ごしました。 毎回イラストレーターの松栄舞子さんが 絵の展示をして下さったり おみやげのグッズを作って下さったり。 みみみ堂さんが特製カレープレートを作って下さったり。 いつも温かく迎えて下さって 本当に嬉しい限りです。 聴きに来て下さったみなさま、 ![]() みみみ堂のみなさま、マイコちゃん どうもありがとうございました! □本日の演奏曲 1. jingle bells 2. first noel 3. まぶねの中で 4. crossing the snow 5. teacup ride 6. 夢の中 7. merry christmas Mr.Lawrence 1. lilac time 2. 冬の曲 ![]() 3. heaven's table 4. have yourself a merry little christmas 5. クリスマスローズ 6. Raspberry 7. silent night en. エレミの恋 en. head fish walk 終了後はみんなでカレーパーティー。 美味しいカレーを たくさんいただきました。 クリスマスの神戸。 また伺える機会を心から楽しみにしています〜* ■
[PR]
2011年 12月 20日
|
▼
2011年 12月 17日
|
▼
|
![]() 2013年ライブ情報
ライブ情報の詳細や予約等は、
tico moon HP・333DISCS HP をご覧下さい。 ◆6月22日(日)/宮城県仙台市 Cafe Mozart Atelier 『はじまりの鐘』リリースツアー紫陽花編。仙台に伺います*松尾ミユキさんの作品展とミルブックスさんの10周年フェアも同時期に開催します! ◆6月24日(火)/秋田県秋田市 cafe Epice 『はじまりの鐘』リリースツアー紫陽花編。秋田へ伺います* ◆6月25日(水)/青森県青森市 コノハト カフェ&レコーズ(コノハト茶葉店内) 『はじまりの鐘』リリースツアー紫陽花編。青森へ伺います* ◆6月28日(土)/北海道ニセコ町 第3回 森のカフェフェス in ニセコ 今年もニセコで開催されるカフェフェスに参加させていただきます* ◆6月29日(日)/北海道札幌市 シエスタラボ 『はじまりの鐘』リリースツアー紫陽花編。札幌へ伺います* ◆7月1日(火)/北海道旭川市 スタジオバンナ 『はじまりの鐘』リリースツアー紫陽花編。旭川へ伺います* ◆7月10日(木)/東京都渋谷区 代官山 風土カフェバー「山羊に、聞く?」 樽木栄一郎さん、近藤康平さんと、初めてご一緒させていただきます! ◆7月15日(火)/東京都世田谷区 lete 毎年恒例になった結成記念日ライブを今年も開催させていただきます。こちらも恒例になったティコムーンからのプレゼントを用意してお待ちしております* ◆7月19日(土)/兵庫県尼崎市 ポノポノ食堂 『はじまりの鐘』リリースツアー盛夏編。尼崎へ伺います* ◆7月20日(日)/香川県高松市 デザインラボラトリー蒼 『はじまりの鐘』リリースツアー盛夏編。髙松へ伺います* ◆8月2日(土)/東京都武蔵野市 スターパインズカフェ 第三回吉祥寺祭り〜真夏のビールフェスタ〜へ参加させていただきます* twitter
カテゴリ
以前の記事
2014年 06月
2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2004年 04月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||